BLOG

GAN_thum11.png
  • Tech Blog
  • 技術説明

2022.11.25

既存のGANモデルをtext-drivenにする 〜潜在空間をテキスト探索〜

どうも!sodaエンジニアの國田です。 Stable Diffusionがオープンソース化されたことで、テキストを入力するだけで画像を生成する手法は生成AIの一般的な手法となりつつあります。当ブログでも様々な生成モデルを取り上げていますが、その全てがテキストのみで生成するモデルというわけではありませ...

GAN_thum8.png
  • Tech Blog
  • 技術説明

2022.08.10

テキストだけで画像生成!?

どうも、sodaエンジニアの國田です。 いきなりですが、まずはこちらをご覧ください。 この画像、当然AIによるものですが、どうやって作ったと思います?ぱっと見、写真→イラストの変換モデルに見えますよね?ただ、この猫のイラストを生成するのに、実はイラスト画像は一切使ってません。 学習時、モデルに与えた...

SLDA_thum3.png
  • Tech Blog
  • 技術説明

2022.06.06

トピックモデルの派生形「SLDA」でレビュー解析【番外編】

こんにちは!sodaの古橋です。 SLDAを用いたレビュー解析、3本目の記事になります。 今回は番外編として、モデルが学習されていく様子の可視化をしてみたいと思います。 前回まででSLDAでどんな事が出来るのかはなんとなくイメージ出来たかなと思うのですが、結果の部分がイマイチ釈然としない、「そもそも...

GAN_thum5.png
  • Tech Blog

2022.04.05

「GANは存在しないものを作りだす」←疑われたので自ら確かめてみた

とある日の友人との会話友人「GANの生成画像って本当に現実世界に存在しないの?」私 「そうだよ。そもそも生成画像ってのは、ネットワークの構造からして~(略)」友人「わかった。でも、学習画像と生成画像を全部見比べたわけじゃないんでしょ?本当に存在しないって確かめたの?」私 「いや、そこまではしてないけ...

GAN_thum4.png
  • Tech Blog
  • 技術説明

2022.02.28

【GANで遊んでみる】顔面ミックス!私の顔に海外の人の顔を混ぜてみる

こんにちは、sodaエンジニアの國田です! 最近、GANの技術に夢中な私ですが、今回もまたGANを使って実験してみたいと思います。題しまして、「顔面ミックス!私の顔に海外の人の顔を混ぜてみる」です。 さて、前回、「GANは私の顔を作れるのか?」というテーマで実験しました。そこでできた私の顔画像は、G...

1 2 3